-
看護師
看護を通して、健やかで楽しい生活を目指せるように頑張っています。
訪問看護の現場では私は優しすぎると言われます。
私のモットーは「笑顔」です。
看護のお仕事をお探しの方、どなたかご一緒しませんか?
訪問看護の経験のない方も、大歓迎ですよ。
看護の仕事はご利用者とのコミュニケーションが重要と思います。
そのために声掛けすることを常に心がけています。

ケアマネージャーの仕事は、ご利用者のこれまでの人生を理解して、尊敬の念を持って接する事が大切だと思います。
たとえば人生の大先輩から、昔の暮らしや人生の教訓などありがたいお話を直接聞くことができたりします。
その中でコミュニケーションを重ねることで理解が深まり、気持ちよく過ごしていただくお手伝いができると思います。
今後の目標としては、ご利用者が何か困ったことがあるとき、一番に相談してもらえるような信頼されるケアマネージャーになることです。

障害のある方やご家族様の想いを大切にして、どんな希望や願いがあるのか、どうすれば今ある資源をうまく使えるのかを一緒に考えていきたいです。
今後も自分の持てる力を精一杯発揮しサポートしていきます!!

さわやかで働きだしてから早五年、長く続けることができたのは、仕事熱心で優しく信頼できるスタッフがたくさんいたからだと思います。
仕事に慣れていないとき、先輩方が気を使ってくださり、たくさんのフォローをしていただきました。
ヘルパーの間では利用者様の情報を共有するチームワークがとても大切です。
さわやかのスタッフは仲も良く良い環境の職場だと思います。
今後もご利用者様やご家族様が安心して日々を過ごせるように、自分の持てる力を精一杯発揮していきたいと思います。

さわやかに入社して1年2ヶ月になりました。最初は分からない事だらけで一日が過ぎるのがアッという間でしたが、ここ最近ようやく余裕が持てるようになりました。今考えると、とても充実した1年2ヶ月だったと思います。現在では後輩も出来て入社当時の自分を思い出しながら指導しています。介護の事でご相談があったら、いつでもご連絡下さい。ご対応させて頂きます!!

今の会社では一番高齢な私ですが、他のヘルパーにはまけていません(くち)!…?
ご利用者さんに喜んでもらえるヘルパーになります。
私に定年はあ り ま せ ん(笑)

早いもので入社してまもなく6年が経ちます。
当初は地理にもなれず訪問途中で道に迷ったりする毎日でした。
また朝目覚めるとビックリの大雪などは想像した以上の過酷さでした。
でも、がんばっているのは私だけでなく当社のスタッフ全員、当事業所は在宅に特化する事業所、多職種のスタッフが揃い学びも多く、研修はもちろん社内の親睦会も充実しています。
よりよい在宅サービスが提供できるよう精進していきたいと思います。
ご利用者さま、、いつもありがとうございます。

私自身、訪問介護をはじめるまでは、「もう年だから」と人生を半分諦めかけていました。
でも訪問介護で99歳のご利用者の方から「若いっていいよ!それが一番!」
60を過ぎた私でもとても励まされました。

1ヶ月間の先輩の指導を受け一人で訪問しました、自信がなくて悩みました。
それを助けてくれたのが、大きな二つのことです。
先輩看護師の温かい言葉や、「ありがとう」とか
「あなたで良かった」などの言葉をご利用者からいただけたのです。
私の背中を押してくれるのはご利用者の皆さま。

2015年1月に在宅介護に特化した事業所として開業しましたさわやかです。
私たちの介護に対する気持ちは誠実です。まず、信頼をいただくために誠実に行うと考えています。
さわやかは介護についての窓口です。在宅介護についての問い合わせ、介護保険・障害者総合支援・看護医療保険・民間患者輸送の利用手続・使い方などあらゆるご相談を承ります。
どんな小さなことでも構いません、おひとりで悩まずお気軽にご相談ください。各事業部の専門スタッフがしっかり誠実にサポートさせていただきます。
事業所喫茶でお茶でもいかがですか。お気軽にどうぞ。